【国立市長】永見理夫の経歴や学歴!マンション解体のクレーム発言が意味不明?

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

東京都国立市の永見理夫(ながみ・かずお)市長は、2016年12月に国立市長選に初当選し、2期目も再選を果たされ現在も活力のあるまちづくりのために日々活動をされていらっしゃいます。

今回は永見理夫市長の経歴や学歴をご紹介するのと、完成間近なマンションを解体へと導かれたことでの問題発言についてまとめました。

スポンサーリンク
目次
スポンサーリンク

国立市長・永見理夫のプロフィール

永見理夫市長のプロフィールです。

名前:永見理夫(ながみ・かずお)

生年月日:1949年10月10日

年齢:74歳(2024年6月現在)

出身地:鳥取県

現職:国立市長(2期:2016年12月25日~)

所属政党:無所属

趣味:ボルダリング・クライミング・早朝と昼休みのウォーキングが日課

家族:妻・長女・次女・孫の5人暮らし

2016年11月16日に国立前市長の佐藤一夫さんが肝不全により死去され、同日付で副市長から市長職務代理者に就任しました。

12月25日に行われた市長選挙には自民党・公明党の推薦を受けて立候補し初当選。

2020年12月13日の市長選も再選され2期目となります。

3つの信条を持って市政に取り組んでいる

永見市長の3つ信条を持ち市政に取り組まれています

1.常に誠実であること

2.市民を尊敬すること

3.常に市政に献身すること

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次